2018.07.27 13:36古民家カフェ/いなり寿司/素麺(なすきゅうりミョウガ)台風が発生している。身体が重い。家事を済ませて、ばたばたと10時予約の歯医者へ〜〜体操とヨガできなかった。歯医者のあとは、ダイソー薬局銀行、どうしても欲しかったブラシを買った。その後図書館をぷらぷらしたけど、良い本見つからず。暑さも少し良さそうだったから前から行きたいなあと思っていた川の向こうの古民家カフェへ。クーラーが、ないのと、雰囲気は良かった羨ましいなあこういうの。と思ったけどあんまりテンション上がらず〜〜。。。久しぶりの外出だ、ついでに自転車でぐるーっと行ったけど、思っていたより日射しが暑い。つ、疲れた。。。スーパー寄って帰って、座ったまま寝てた。そのまま2時間くらい?昼寝。身体が重い。夕飯●昨日のピリ辛マリネ●いなり寿司●そうめん(ナスきゅう...
2018.07.27 13:1526日誕生日/とり肉茄子獅子唐のマリネうまれてきて、ああ残念!としか思えないけどもう40歳だしそういう考え方はやめなきゃいけないよなあと思う。ケーキ食べたら寝る前に息苦しくて呼吸困難になって焦った。副作用なのかなあ。。。誕生日だから、夕飯作りたくなかったけど、貰った野菜を使わなきゃだから●鶏むね肉とナス、甘唐辛子、まいたけ、ミニトマトのピリ辛マリネにんにくとともに焼いた野菜と肉(酒&片栗粉)タレ→醤油①、梅酢、豆板醤、輪切り唐辛子、砂糖●ナス、まいたけ、甘唐辛子、オクラのスープ(洋風だし①、ナンプラー1.5、レモン汁①)こしょう●モロヘイヤ(マヨネーズ)●鰻丼うなぎは、スーパーで国産の買った1匹2000円!!スーパーのうなぎを美味しく食べる裏技をブログで見て、やってみた。ついている...
2018.07.26 01:57やさい/冷製カプレーゼ/野菜スープ富山のお野菜を頂いた。このまえお店で食べた、カポナータのカプレーゼが美味しかったので、真似して作ってみた。久しぶりに、わあこれはウマイ!というのができて、満足。野菜が、甘い。パスタも、私は普段買えないような、高級オーガニックパスタだったからなー。。やっぱりおいしいんだなー。。。●カポナータの冷製カプレーゼ(にんにく、トマト、なす、パプリカ、甘唐辛子、オクラ)オリーブオイルで炒めて塩コショウ、ケチャップ、チキンだし少々(冷蔵庫で冷やしておく●やさいスープ(野菜はパスタと同じ)チキンだし、醤油①、ナンプラー①、オイスターソース小①、レモン汁①●枝豆●冷や奴●紫タマネギと蒸し鶏のサラダ簡単ピクルスも美味しいけど、ちょっと飽きた。新たな味を求めて、、ハーブ(タ...
2018.07.25 08:25疲れ。11時半ごろねて、5時ごろ?めがさめる6時に起きる。食欲なし。やれやれ。なんでこんな、何もしていないのに疲れているのか。胸の詰まりというかつかえみたいなのは、ちょっとマシになったっぽい。今日は、久しぶりにヨガやった。運動は、ダルくてしたくないかんじだったけど、やっぱりやった方が身体が動きやすくなる。加減してやってるけど、でも、疲れてだるい。眠い。今日は、病院へ、、、書類をもらいに行ってきたあと、せいゆーで、ピクルスに使うハーブ、タイムとクローブとお酢買った。天気は曇りで、ちょっとマシかなと思ったけど、やっぱり暑い。もう一件買い物行きたかったけど、断念。。。ねむいーだるいー。今日は、頂いた野菜でピクルスつけなきゃ。あとはー、野菜全部入りの、パスタかなあ。...
2018.07.24 13:57寝込む。/チャーハン朝からまた、頭痛。。。漢方のんで様子をみるけど、だめー漢方のんでいるせいか、鎮痛薬がきかない。。。くそ痛い。くそーいたいーいたいー何もできず一日中、いたいいたいと転げている。虚しく悲しい。つらい。夕方、コーヒーをいれて飲む。ちょっとおちついてきた。やっぱり頭の血管が膨張して痛むのかなでも、冷やしてもやっぱりいたいんだよなあ。夕飯●昨日の残り野菜全部いりチャーハン●昨日の味噌汁●冷や奴(きゅうりと梅ペースト)●紫タマネギと蒸し鶏(むね)のサラダ全く食欲がない。食欲がないときには無理に食べなくて良いらしい。洗濯と掃除機かけ洗い物をやっとこなす。はあ。これで明日また寝込んでも大丈夫、かな、、、。。。。(>_<)
2018.07.24 13:4123日 (月)ズッキーニとえのき長芋炒め11時に鍼灸。帰りに、おせんべいやさんと、豆腐屋さんに寄り、おからドーナツを購入。おいしい。しかし、暑さのせいなのかだるくてだるくて、、、夜ご飯●ズッキーニとえのき、長芋炒め(梅酢醤油)●えのきと長芋と豆腐の味噌汁●木綿豆腐、おくら、モロヘイヤ●きゅうりのサラダ(ごま、ぽん酢)●梅干し、こんぶ、らっきょう
2018.07.23 00:5222日(日曜日)空芯菜炒め/モロヘイヤオクラとろろ蕎麦記録書き忘れたな。朝の寝起きの感じが、良くなってきた気がする。朝起きると首や肩が痛いのも、少し良いかも。あと、二度寝ができるようになってきた。今までは、目が覚めていて横になっている方がだるかった(頭痛になりそう)のが、ゴロゴロやうとうとができるようになってきたように思う。サトちゃんも久しぶりに休みだったので朝は●フレンチトースト●水出しコーヒー近所のコーヒーやさんの水出しコーヒーが最強にうまい!!ますますコーヒーが好きになる。嬉しい。家事を頑張って片付け、ラジオ体操、ストレッチ。疲れたあ、、、そろそろヨガを再開したいけど、なあ、、、お昼は、前の職場の同僚だった方と、その嫁とランチ。激烈に人懐っこい夫婦で、可愛い。この方が、保育園を作ってくれたらバイトし...
2018.07.21 00:06漢方/ガパオライス/野菜の生姜酢炒め昨日は、●ガパオライス(鶏ひき肉、しょうが)しょうゆ①、ナンプラー①、オイスターソース①、目玉焼きとモロヘイヤ、野菜炒め乗せ。●野菜炒め(茄子、ピーマン、にんじん、しめじ)にんにく、しょうゆ、ナンプラー、生姜酢●味噌汁(茄子、にんじん、しめじ)スーパーで麦味噌発見。優しい味で、美味しい。大豆と麦麹なんだって〜、冷や汁とかもたしか麦味噌よね〜今度やってみよう。。。朝ごはんは、昨日のご飯を冷凍し忘れて、おにぎり奈良漬け昨日の味噌汁昨日は、久しぶりに、ライブへ。夕方にはもう疲れ果てていてどうしようかちょくぜんまで迷ったけど、元気出るかも〜と思って力をふりしぼっていってきた。どっちみち体調不良だし次の日も休みなんだし。あーあバンドってやっぱり良いなあ、よいなあ...
2018.07.20 07:41だるい、、、/鶏むね甘酢/水餃子スープ昨日は、●鶏むね甘酢(なす、ピーマン、にんじん、たまねぎ、にんにく)しょうゆ、生姜酢、酒、みりん)とり胸肉、片栗粉●水餃子と野菜のスープ(たまねぎ、にんじん、ピーマン、にんにく)●おくらと白ごまマヨネーズ●梅きゅうり、のりとおかかポン酢●奈良漬け、らっきょうゴハン間違えてお粥モードで炊いちゃった、、、。水量は普通だけどなんか柔らかくなっちゃった。。。今朝は、6時すぎ?くらいに起き、、、昨日よりも爽やかな風がふいているので、冷房入れずに過ごす。食欲がなく、漢方のんで、洗濯、洗い物、朝ごはん(昨日ののこり棒灸とラジオ体操。。。ここ数日、体を動かすのが億劫で仕方ない。休んでいたら、歯医者の時間。。。うううう、だるい、、、仕方なく出かける。あ、あつい、、、歯医...
2018.07.18 23:56眠れない〜10時前には寝る体勢になったけど寝られず眠り用の漢方ものんだんだけどなーやっぱり食後にコーヒーのんだのがまずかったか。。。でもコーヒー飲んで頭痛おさまったからなー。。。(おさまらないこともある)まあ昼間もほとんど動いてないし、ダラダラしていただけだもんネ〜。。。(-_-;)それでも1時過ぎには寝たのかなあ、でも、4時くらいに暑くて起きる。寝ぼけてリモコン操作を間違える。だるいけど、昨日よりはマシかも。7時半ごろまでまただらだら、、、寝られず仕方ない起きる。薬のせいかよく出るようになったとおもう。食欲ないから、まず漢方のむ。ちょっと慣れてきたかも。ゴミだしするために、着替えなきゃならない、めんどくさいけど、仕方ない。脱いだものは、洗濯だー今日は久しぶりの...
2018.07.18 11:41体調不良/手羽元お酢煮/茄子の煮浸し午前中全く食欲がなく頭痛がしてきたとりあえず、横になる。痛い。けんさんが心配して、乗っている。けんさんは、優しい。炊飯器でおかゆ作ったけど、食欲なし。。。ちょっと食べる。12時ごろ耐えられず鎮痛剤しかし、効かない。。。いたいーいたいーだるいから横になりたいけど、寝ると頭痛が酷くなる座る。指のマッサージとツボおしこれは結構良い。すいかを食べる。美味しい。干し芋も、美味しい。明日、すいかと干し芋をたくさん買いに行こう。。。昼飲めなかった漢方、夕方飲む。夜の分はねる前に飲めば大丈夫かな。食間に飲むのが難しい。胃が動いていない時らしいがちょこちょこ食べちゃうからタイミングがわからない家にある食材使わないといたむから、頑張って調理●手羽元のお酢煮(生姜、しょうが...
2018.07.17 23:52漢方記録漢方は味わって、楽しんで飲むべし!まじかー( ̄▽ ̄;)真面目な私は、書かれている通り、舌にのせてしめらせていただきます。。。ウーン。苦い。125.苦くてちょっとまずい64.甘くて苦い、まあいけるかな137.ウーン苦い。苦さが口にのこる。10時くらいには寝始めて、暑くて起きたらまだ12時ごろまだ苦味が残っているかんじがする。もう一回ねる。サトちゃんが出かける気配で目が覚める。6時。まあまあ寝れたのかなあでもだるいからそのままごろごろ。7時半に、ようやく起きる。排便あり、もりもり出る。ゴハン食べる前に出るのは珍しいかもしかし食欲がない。とりあえず漢方をのむ。125.やっぱり苦い。と48.125よりは飲みやすいかなあ。水の摂りすぎも良くないんだって。特に、ね...