2018.08.18 05:30キレイが目覚めるドライヤーお灸(川嶋朗)復元ドライヤーで、お灸もできちゃうよー!という本。(一体何年前になるのか、、、7〜8年くらい?になるのかしら。)石けんシャンプーとともに出会った、自然派美容室、flavour salonさんにもうずーっとお世話になってるのだけど復元ドライヤーを買うとこの本ついてくる(笑)というのにつられて先月、自分への誕生日プレゼントでずーっとずーっと欲しいなあと思っていた、復元ドライヤー、買っちゃった〜〜買っちゃった〜〜!!何しろ、電磁波出ないらしい。今までは、石けんシャンプー、クエン酸リンスのあとは、オイルが必須だったけど、このドライヤーを使うようになってから、パサつきが全くなくなり、もうオイルつけ忘れちゃう(笑)ー!(๑˃̵ᴗ˂̵)さて、本は、東洋医学の考え方と...
2018.08.17 02:45ガパオライス(カレー味)ねてもねてもねても疲れている。そうして、 こんなに休んでいて、こんなにねているのに、疲れがとれない。多分ねている時に、身体に力が入っている。目が覚めたときに、食いしばりが時々あるのと、手とかにギュウって力が入っている。眠っているときにいかにしてリラックスするのか。難しい課題である。。。教材に入っていた、ラベンダーのサシェをまくらタオルの中に入れている。これは、結構、良いみたい。だけど、癖はなかなか治らない。うとうと、だるいなーを繰り返し、だめだこりゃ、で、9時に起床。今日の気温はどうかなーと思って窓あけてびっくり。外の方が涼しい!?クーラーいらない。現在気温27.6、湿度39風はちょっとつよいけど、湿度が低い。昨日の夜ごはんは、結局買い物行かず、在るも...
2018.08.16 11:44「美人」の条件(石井ゆかり)これもまたブックオフの本棚でパッと目が合った本。へえ。石井さんには珍しい題名だなー、と購入。美容系の雑誌に掲載されたエッセイらしいけと、読んでびっくり。いつもの文章だとシュッとして凛としたイメージしかなかった石井さん。容姿や髪質に、こんなにもコンプレックスを抱えた方だったとは!!衝撃。しかも、多分同世代でちょっと年上と思っていたけど、もしや同じ?かも?(ますます親しみがわいてしまう。)このコンプレックスをさらけだせるのは、すごいことだなあ。えー!?そこまで!?とほんとうに驚く。内容は、もう、このオビに書いてある通りで「自分を生きるべし。」美容系の雑誌に連載されているけれど、ご本人はこういうタイプの雑誌は手にしないひとだというのが面白い。(でもやっぱり占...
2018.08.16 08:22ハーブティカップ/お寿司テイクアウト/甘酒いり切り干し大根ずっとほしいなーほしいなーと思っていたやつ。買っちゃった〜。しかし、雑貨屋を2件みただけでヘトヘトになり、他のものは買えず。昨日の夜ごはんは、サトちゃんが帰って食べるというので●お寿司●そうめん(オクラ、大葉、しょうが)●切り干し大根煮(にんじん、油揚げ)お砂糖のかわりに甘酒いれた。おいしー。●梨朝は、●ベーコン、たまご、チーズのマフィン●コーヒー●梨卵は200ワットでチンすると爆発しないってきいてやってみた。様子見ながら4分くらいかかる。昼●蕎麦(オクラ、大葉、わさび)●紫玉ねぎのサラダ、昆布と削り節(ポン酢)●切り干し大根●梨さて、夜ごはんどうしよ。食べたいものがないよー。。。昨日→もうくるなこれは今日→やっぱりネー一日中ねむい。
2018.08.15 03:02コトコノコ(Cocco)ブックオフで見かけて中もよくみず購入〜。20代の頃よくきいていた、コッコちゃん。最近の活動は全然知らなかったけど、まだまだ活動してるみたい。元気そう。良かった。サイトをみたら、とっても可愛いワンピースを限定で作ってた。うわあ可愛い!と思ったけど、お値段7万円超え(笑)7千円だって悩むのに、ケタが違う。(売り上げは災害のあれに寄付したそうでそれもまた彼女らしい。)本は、2012年のKOTOKOという映画の本。かなり重めの精神疾患(もしかしたら障がいかもなあ?)を持った子が赤ちゃんを産んだはなしのようで。。。かなりハードなかんじみたい。うん!私は本だけで充分(笑)映画は見たいとは思わないけど。文章も写真も詩も、ああコッコさんだなあと思って、きっと子どもを産...
2018.08.14 11:54やれやれ。なんか、疲れたな。朝はちぃが5時半に起こしに来た!午前中、登山中のサトちゃんから、お母さんが財布や携帯モロモロ入ったポーチを落とした!!と連絡がありえー!?となって、私iPhoneだしドコモの携帯わかんないし、携帯紛失とかGPS検索とかについて調べたり、どうしようどうしようってうろたえたりしていた。そういう対応できるはずの携帯の契約者(父)は、今日に限って携帯がつながらず、いらいら(笑)そんななか乳がん検診で初めてマンモした!お胸がぺちゃんこになりました(あ、元々か、、、)良いタイミングで、安く受けられて良かった!!そのあと買い物してたらサトちゃんから、今から帰れる方法検索してー!と依頼があり、夕方近くだし、早くしなきゃ!と焦りブックオフ店内でしゃがみ...
2018.08.13 03:13台風3個(不調)朝5時半。ちぃやが、ごはんーごはんーと言いにくる。ううううだるい。。。ごはん後二度寝8時半すぎ、ちぃやが、おやつーおやつーと言いにくる。やっぱりだるい。仕方なく起きる。保存食の缶詰の賞味期限が迫っており、、、レシピをみていて気になった、缶詰レシピ、やってみた。イワシの缶詰をほぐして、しょうがと、片栗粉(大1.5)こねて、昨日の湯豆腐に入れて食べる。●こんぶのおにぎり●イワシ缶のつみれ汁しかし、食欲が!全くない。洗濯物を干し、サトちゃんの布団を干し、シーツ洗濯。しかし、だるい。くびいたいし動きたくない。。。南の方で、台風16号が発生したらしく、、、3つも台風が出現しているらしい。。。何それ。( ;∀;)せいり前もあって、こんなときは!!お灸お灸。足湯して...
2018.08.12 12:13ミッキーマウスの憂鬱(松岡圭祐)みんなは夏休みか。私はずっと休んでる。調子もあんまりよくない。誰にも会いたくない。結局何処にも行けそうにない。。。仕方ない。別にディズニー好きでもないけど。シーに至っては行ったことないけど。(いつか彼氏ができたらいこうかなーと思っていたけど、)ひょっとしてもう一生いくこともないかもしれないけど。(笑)ま、とりあえずよんでみようかなー。と本棚から持ってきた、ディズニーランドが舞台だという小説。バックステージ、青春小説てことらしい。さて、小説は、ディズニーランドでバイトすることになった後藤くん(21歳)。あらまあ、この子、バイトのくせに、やりがいのある仕事をさせろとかほざく、アイタタ。マッタク最近の若いモンは(笑)状態。中盤くらいまでは、ひたすらにイタイ。...
2018.08.12 04:48全部気圧のせいだ!/甘酒ホットケーキ台風15号発生。。。昨日から首が痛いのも、だるいのも、台風の、気圧のせいだ!!そうだそうだー昨日はらくださんに行った後、買い物したかったけど、結局疲れて、本と雑貨見ただけで帰ってきちゃった。。。夏ものセールで、もう秋かー(笑)そうかー立秋すぎた今日は、何もない休日。だらだらしながらも、毎日やると決めたやつはちゃんとこなしていて、やっぱり真面目。食べ物を作るのが面倒くさいから、冷蔵庫にあるものとかでテキトーに済ます作戦。余っていたホットケーキミックスに、甘酒と牛乳半々で焼いたら、めっちゃ膨らんで、もっちもちになった。甘酒の甘みがあって、何もつけないで食べちゃった。(つけるものを出すのも面倒だったのもあるけどー)北アルプスチームも元気みたいで安心安心。猫箱...
2018.08.11 13:28おいしい甘酒レシピ(金丸絵里加)本屋で気になって気になって仕方なかった本、買っちゃった〜〜買っちゃった〜〜(^◇^;)本当は、似たような本を図書館で見つけてこようかと思ってたけど、買っちゃった(笑)前回の甘酒作り。。。思っていたほど甘みが出ず、、、(^◇^;)あれっ?てかんじだった。。。でも、そうか!料理に使えば良いんだ!!と気付いて、お砂糖や牛乳の代わり甘酒。良いネ!!!体調を整えるために、禁止している、氷、冷たいもの、(アイスも)砂糖、コンビニスイーツ類(お菓子も)、コンビニ食駄目( ;∀;)で、胃腸虚弱の場合、乳製品も良くないとのことで、牛乳やヨーグルトもやめようと思っていたから、甘酒で代用できたらちょうど良い。こういう本見てるだけで超たのしー!!ワクワクしてきた〜〜(o^^o...
2018.08.11 03:58ヨガどうやら室温を30度から下げると調子が悪いらしい。。。猫さんたちはどうなんだろう。。。29〜28くらいにすると機嫌が良い気がするけど、、、毎日ちょっとずつやっているヨガ、、、ちょっと運動したくらいじゃ全然汗かかなかったのが、だんだん汗出るようになってきた。今日はここのところで一番の発汗。もしかしたら少しずつ良くなっているのかもしれない。もっとちゃんと代謝できるようになりたい( ;∀;)でも治ったらまた働かなきゃいけないんだと思うともしかしてなんか治らなくて良いかもしれないと思ってしまう。。。でもまあしんどいまま生き続けなければならないのは本当に辛いから、やっぱり脱出しなければならないのだろうと思うけど