【キャベツ 】甘/寒 【しいたけ 】生(甘/平)乾燥(甘/温) 【りんご 】酸味/温 (→手羽元焼き)

11/16キャベツ 甘/寒
「古代エジプト時代から万病に効く薬として用いられてきたお野菜」
熱を冷ます(冷やすので、温める食材生姜や唐辛子等と一緒に)
腎を補い水分代謝促す
止血、痛み止め
胃の働き整える、ビタミンUが豊富
※ビタミンUは、キャベジンと呼ばれる。胃粘膜再生促す、胃酸の過剰分泌を抑える、炎症や潰瘍を治癒
※とんかつに添えてあるキャベツは胃もたれを防ぐのでしっかり食べるべし。


#しいたけ 生(甘/平)乾燥(甘/温)
「免疫力アップ、抗がん作用!?万病に効く薬」
気を補い内臓機能強化、風邪予防
疲労回復、骨粗しょう症予防
アレルギー症状予防
血圧コレステロール下げる
乾燥している方がビタミンD多い
※昔から高い薬効があると知られている食材 。
●ほうとう鍋(キャベツ、しいたけ、ひらたけ、かぶ、さといも、しろごま、手羽元、豆腐) ●ひらたけ、舞茸のピクルス、ちんげん菜 炒め(オイスターソースマヨ) ●手羽元焼き(酒、ローズマリー、おろしニンニク、ハーブ塩)オリーブオイル、鷹の爪


#りんご 酸味/温
肺を潤し咳を止める、胃や胸の熱をとってむかつき不安感を解消。消化促進、食物繊維豊富(便秘にも下痢にも)整腸作用。アップルペクチンが腸内の悪玉菌を抑える。大腸がんの抑制効果が注目されている。
※ヨーロッパでは4000年以上前から栽培がはじまり、1日1個のりんごは医者知らず、ということわざがあるほど薬効の高い果実。
※ペクチンは加熱した方が効果高まる。
※皮にポリフェノールなど栄養があるので皮ごと食べる。

0コメント

  • 1000 / 1000