やれやれ。/鯖缶とトマトソースのパスタ

昨日今日とサトちゃんが休みで、
キャンプに行こうかと話していたけど、
暑いし!!
大気不安定で局地的な雷雨の可能性もありそうだったから、やめとこう、と、いうことになった。

被災地のニュースを見ていると、明日は我が身!?と、不安でたまらない。

けどまあ、山や海からは離れているから土砂崩れや津波は大丈夫。

河川についても距離あるし、坂もあるし、多摩川は決壊したら、低くなっている神奈川方面に流れるだろうというわけで、多分大丈夫。

野川は大丈夫かなー。


とりあえず、市の防災マップで確認。非常時の集合場所を決定。
地震の場合
火事の場合

給水場の確認


凄く大きな地震の場合は、20号は通行止めになる。あと高速道路が崩れて通れなくなる可能性がある。高架下はすごく危ない。


建物が火事の場合、すぐに持ち出せるように避難リュックの中身再確認。

キャンプ道具一式も、いつでも持ち出せるように準備しておく。(キャンプにいつでも行ける♪)

山用のリュックには、雨具や着替えも入れておいて、すぐに持ち出せるようにしておく。(山にもいつでもいける♪)


なんか、疲れた。
しかし!!
関東もいつ大地震来るかわからない。


キャンプに行けなかったので、キャンプ飯の練習で、茹でないパスタに挑戦。

●鯖缶とトマトソースのパスタ

パスタと水をジップロックに入れて1時間待つ。→少し水を加えて、フライパンであたためる。

鯖缶、トマトピューレ、ペペロンチーノのもとを鍋に入れてあたためる。塩コショウで味を調える。生バジルをちぎってのせて出来上がり!!うまい!

しかし!
パスタは、無農薬系の高級な店で買った(イタリアから輸入もの)とけて、ドロドロになってしまった。


今日は、国産の、安いパスタでリベンジだ!!(^^)/

●あさり水煮缶のペペロンチーノをつくりまーす!!





体調記録

体調不良で療養中。 ぶつくさ日記。 自炊記録。

0コメント

  • 1000 / 1000